知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
IAPA認定アロマ調香スタイリスト ワタナベ薫さん主宰MCC®︎認定コーチ 今日は雨が降ったりやんだり 不安定な天気でしたが 6月25日(水)夜
21
時より ライフコーチ藤本じゅりちゃんと インスタグラムで コラボライブをしました Instagramライブ自体が かなりご無沙汰で 話すことに苦手意識がありましたが じゅりちゃんがリードしてくれたおかげで 楽しくLiveができました 気付いたら1時間近く話していました じゅりコーチのブログはこちらから★ Instagram juri.coach Instagramライブのアーカイブ Instagram 藤本じゅり|ライフコーチング✖️キャリアコーチング on Instagram: "初!コラボライブ❤️「SNS発信を通じた自己表現」&「楽しく継続する理由」ゲスト)アロマスタイリストyuko &コーチさん"2 likes, 0 comments - juri.coach on June 25, 2025: "初!コラボライブ❤️「SNS発信を通じた自己表現」&「楽しく継続する理由」ゲスト)アロマスタイリストyuko &コーチさん".www.instagram.com じゅりちゃんは定期的に Instagramライブをやっているので 滑らかな感じで進行してくれるので わたしも安心して 普段通りに話すことができました 間の取り方や話し方が素晴らしくて 改めてじゅりちゃんの凄さを目の当たりに アーカイブでみると自分の話し方や 滑舌の悪さなど気になりましたが(笑) 気負わずに話すことができたことは 良かったと思います 今回SNSの発信について 率直に自分の考えを話しましたが じゅりちゃんとリンクすることが多くて だからこそ わたしはじゅりちゃんのことを 応援したいと思うし 刺激をもらえる良い関係なのだと 思いました 率直な思いを 伝えられる貴重な場 わりと素の自分を出せるというか 話せていると思います。 なにより 視聴者さんとリアルタイムで 繋がることができることが 毎回ありがたく、 継続のモチベーションとなっています。 (じゅりちゃんのブログより抜粋しました) わたしにとってのブログも 自分のことを表現できる場でもあり ブログを通じて色々な方に声をかけてもらえるのが すごくありがたくて モチベーションがあがります SNSの発信は 試行錯誤しながらですが 根源的なことは 自分も楽しみながら これがないと苦しくなってしまい 続かなくなります 4〜5年くらい前までは 顔出しもせず 住んでいる地域も書かずに HNも架空 アロマの資格取得して ワタナベ薫さんからコーチングを学び 仕事にしたいと思ったタイミングで 覚悟を決めたことが 自分にとっての転機になりました 最初は好きなことを ただ発信してみよう! そんなふんわりと軽い気持ちでOKだと 思います じゅりちゃん インスタコラボライブを ありがとうございました インスタコラボライブの前に 気持ちを落ち着かせるため 用意したアロマ 本日は新月なので 齋藤智子先生の 新月の香りを纏って アロマオーデコロン香水 新月は始まりの時 気持ちをリセットしたいとき ひらめきが欲しいとき ぜひアロマの香りを取り入れて ください ご案内 3rd Place(サードプレイス) 次回開催 6/27(金)20:30〜 足管理健康療法士あきちゃん 私の足を可愛がる♡ 日々のコツコツから 「美姿勢」に♬ お申込みはこちらから
メール
フォーム
足管理健康療法士あきちゃん らしくぶらずに☺︎彩り・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>