知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/毎日の生活の中で、「やりたいこと」と「やらなければならないこと」。その境界線を、あなたは意識したことがありますか?実は、“何をどんな気持ちでやっているか”で、幸せにも、苦しくもなってしまうのです。人間の日常生活。そこには、いろんなことがあります。例えば、自然とやっていること。やりたいときに、やっていること。やりたくないけど、やらなければいけないこと。やりたくないから、やらないこと。まぁ、様々です。また、違う言葉で言い換えれば。絶対に、やらなければいけないこと。やれるときは、やらなければいけないこと。やりたいときに、やればいいこと。やらなくてもいいこと。まぁ、様々です。どちらにしても、どの様な日常生活になっているか?そこなんです。決まりなのか?気持ちなのか?そこで、人間は「幸せにも・苦しくも」なってしまいます。毎日やることで、やりたくてやっている。それであれば、最高に幸せなんです。\(^o^)/でも、毎日やることで、やりたくないけどやっている。それであれば、とても苦しくなってしまうんです。(T_T)つまり、一つひとつの行動を確認してみることも大切と言えます。そして、優先順位なんかを決めて行なうのも一つの手と言えます。まず最初は、絶対にやらなければいけないことで、好きなことをします。そのとき、絶対にやることでも、嫌いなことであれば。好きになる様に工夫したり、違うことを考えて実行します。次は、やれるときはやらなければいけないことで、好きなことをします。そのとき、やれるときはやることでも、嫌いなことであれば。好きになる様に工夫したり、違うことを考えて実行します。次は、やりたいときにやればいいことで、好きなことをします。そのとき、やりたいときにやることでも、嫌いなことであれば。何もやりません。(^_-)-☆これが、私の日常生活。私は、そんな感じに生きております。(#^.^#)小さなことでも、「これが好き」と思える行動を積み重ねていくと、あなたの日常はどんどん明るくなっていきます。自分の“やりたい”を見つけるために、スピリチュアルカウンセリングで心の声を聴いてみませんか?🌿→ ご予約・お
問い合わせ
はこちらから🌸ご予約・お
問い合わせ
はこちらから👉 [
個別
セッション・お申込み]みなさま、いつもありがとうございます。新築しましたので、セッションルームが新しくなりました。セッションに来た際は、こちらからお入りください。現在「心の相談室 カウンセリングルーム インナーハート」では、「2025年11月22日」まで、所々に「予約が入って」います。なので、「お申し込み」の際は、第1希望日時から、第3希望日時までしっかりご記入してください。よろしくお願いいたします。セッションの お申し込み・お
問い合わせ
PS:最近、お電話での「
問い合わせ
」が多くなっています。しかし、セッションが夜遅くまで続いているため、ほぼ電話に出ることが出来ていません。申し訳ございませんが、セッションのお
問い合わせ
は「
メール
フォーム
」よりお願いします。よろしくお願いいたします。これをみた全ての人々に、良きことが、雪崩のごとく押し寄せます…☆”これをみたあなたは、覚醒し、笑顔で過ごせます…☆”それでは、ごきげんよう。\(^o^)/向月 謙信 (鯉)(*^_^*)↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。(^◇^)☆ 応援されると励みになります ☆「↓」 ポチ・ポチ・ポチッとお願いします。m(__)m ☆”いつも、“ポチッ”とクリックしていただけると、たいへん励みになりますいつも、ありがとうございます☆悩みが解消された、夢が叶った、そんなクライエントさんが沢山いるセッション私のセッションルームです\(^o^)/☆” ↓心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart【住所】 山形県村山市楯岡 【お電話でのご予約・お問合せ】090-2975-4432(セッション中はお電話にでることができない場合もあります。その際は留守番電話に、メッセージ(お名前、お電話番号)を残していただくか、お申込み・お
問い合わせ
フォーム
をご利用下さい。)● 心理カウンセリング・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>