知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
のわくんの応援ありがとうございます。 クラファン、2日目で10%を超えて順調と思うのですが、昨日と今日とご支援ありません まあ、始まったばかりだし、期間も長いのでまだまだこれからとは思ってます インターネット環境になかったり、登録するのを躊躇される方もいらっしゃると思います。 その時は代理支援が出来ます まずのわくんのクラファンへとご連絡をいただき、下記の口座かPayPayへご送金くださると代わりに代理支援という形で支援いたします。 ワタシのアカウントでご支援してそ代理支援であることとお名前をコメント欄に記載します(仮称、ニックネームでかまいません) クラファンの金額は1000円、3000円、5000円、10000円、30000円、50000円、100000円7種類を設定しています。 代理支援のお申し込みは→ (封筒のマークをクリック) インスタメッセージやFacebookからでもOKです。 ワタシの個人の連絡先をご存じの方はそれも大丈夫です 送金先は ゆうちょ銀行 記号 17420 番号 23525611 キムラ 他銀行から 店名 七四八(ナナヨンハチ) 店番 748 普通預金 口座番号 2352561 キムラ PayPayからも送れます。 PayPay ID rinamama1072 クラファンURL https://readyfor.jp/projects/159111 もうひとつはご支援は出来ないけど応援はしたい方 アカウント登録必要ですが、ご支援しなくても「お気に入り」を押していただくとクラファンの紹介が上に上がり見てもらいやすくなります。 どうかよろしくお願いします 我が家はご飯は各ケージで食べてもらいます。 早食いの子もいればゆっくり食べる子もいて、落ち着いて食べて欲しいのとお薬がある子が多いので管理をちゃんとしたいのもあります。 夜はそのままケージ就寝 のわくんは夜はいつも「ハアハア」いってます 昼に元気な分、夜にキツくなっちゃうのかな 直接の風は当たらないようにしてますが、のわくんの真上にエアコンあるので決して暑くはないです。 手術を受けれる目途がつけば少し手術日を早めてもらうことも出来るんですが、やはり自腹では難しいのが現実なので、クラファンの進展次第です どうか皆さん、よろしくお願いします クラファンURL https://readyfor.jp/projects/159111 小さなしっぽ、シェルターのない個人保護の小さなチームです。 重度の僧帽弁閉鎖不全症の のわくん 歯の抜歯手術をした ラオじぃ 手術やお薬だけでなく、検査等にも高額な費用がかかっています 病気の子ばかりです いつもお願いばかりで申し訳ありませんがみなさんのご協力をお願いしたいです。 よろしくお願いします。 支援先は ゆうちょ銀行 記号 17420 番号 23525611 キムラ 他銀行から 店名 七四八(ナナヨンハチ) 店番 748 普通預金 口座番号 2352561 キムラ PayPayからも送れます。 PayPay ID rinamama1072 ※常に不足しているもの ペットシート(レギュラー、ワイド、厚さ問いません) ドライフード(成犬用) いつも減るのが早いのでご支援くださると助かります 現金はなるべく医療費に回したいので使いかけでも良いのでご支援いただけたらありがたいです。 Amazon欲しいものリストか下記の送り先にお願いします。 欲しいものリスト 【送り先】 住所:〒811-3224 福津市手光2519-1 ヤマト運輸 福津営業所留 091510 電話番号:070 1948 6166(宅配便用なのでお
問い合わせ
などには対応いたしません) 名前:小さなしっぽ(高橋) ※ご注意 ヤマト以外(佐川等)の宅配便では送れません。ご注意ください。 小さなしっぽへのお
問い合わせ
は→
メール
フォーム
里親希望のお
問い合わせ
は→里親希望
問い合わせ
&お申込み
フォーム
「小さなしっぽ」のインスタが出来ました! 「小さなしっぽ」インスタ 預かりさんのブログ インスタ ヨーキー「・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>