知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
まずはHanaさん、選手権優勝おめでとうございます!!!! 『全日本アマプロダンス選手権〜選手権優勝、ありがとうございます!!』日曜日、Hanaの2度目の社交ダンスの競技会、日本アマプロダンス選手権が無事終わりました!出場した4部門全て入賞!スローフォックストロット 選手権部門で優勝初…ameblo.jp 残念ながら会場には行けませんでしたが、結果をLINEグループで聞いてめちゃくちゃ嬉しかったです!! おめでとうございます!!!!(次は観に行きたい!!!) そして先ほどまで歌舞伎座9月夜の部を観ておりました!!! 色々と気づいたことや書きたいことがありますが、染五郎さんが凄かったです!!! 『寺子屋』の武部源蔵という、20歳の若さでやるには大変な役が堂に入っていました!!全然20歳に見えず、中年の貫禄すら漂うような佇まいでした!!! もちろん幸四郎さんの松丸王も良かったですし、菊五郎さん(八代目)の梅丸王も泣かせました!歌舞伎って、そしてその型を継承するということは凄まじいことだなと思いました!! また改めて書きます!! さて、本家のマスタークラスでも紹介されていたエマニュエル・トッドの書籍を読み返していたら、理論を学ぶ上で参考になる記述があったので、そちらを引用します!! それがこちら!!! これから詳しくお話をしたいと思いますが、私は自分の所属している社会から少しばかり逃れることで、自分の社会や世界、歴史について最低限の客観的な視点と明晰さを持って眺めることが可能になると考えています。社会においてマージナルな存在、アウトサイダーになるというのは、ある程度は大切です。しかしながら、アウトサイダーになるためには一つの前提条件があります。それが、じつは集団的な構造の存在なのです。枠組みがあり、組織化され、ある考え方を持った社会がそこに存在していることが前提なのです。まったく何もない、無の状態に対して、人はアウトサイダーにはなれないのです。 エマニュエル・トッドの思考地図 Amazon(アマゾン) 僕たち気功師・ヒーラーは、アウトサイダー的なところがあります。社会や人間というものを外側から見て、岡目八目でクライアントに対して機能を果たします。 ただトッドが書くように、そのアウトサイダーになるには、集団的な構造の存在が前提となります。 社会や共同体というものがあってはじめてアウトサイダーになることができるのです。そしてアリストテレスによると僕たち人間は必ず共同体に所属している存在です。(そうでなければ神か獣) 本家ブログより引用します。 アリストレスは共同体がまず存在し、それが先にあり、そこに人間が含まれていくと考えます。そして共同体に入り込めないものや、自足しているから大丈夫とうそぶくものに対して、そいつは人間じゃない、野獣か神だと言い放ちます。 アリストレスの政治学1巻から引用です。 かくて国家が自然にもとづくものであって、われわれ各人よりも先にあるのだということは明らかだ。(略)これに反して、共同体に入りこめない者、あるいは自足していて他に何も求めることのない者がもしあるとしたら、それは国家社会のいかなる部分ともならないわけであって、したがって野獣か神かであるということになる。(アリストテレス「政治学」第一巻) 『寺子屋「政治学」ビデオバックナンバー配信開始!!!〜共同体に入れないものは野獣か神かである〜』寺子屋「政治学」のビデオバックナンバーをようやく配信開始できそうです。お待たせして申し訳ありません!!寺子屋「はじめての政治学」の感触を思い出すために、寺子屋…ameblo.jp (「まといのば」本家ブログより引用) ただ僕たちは人間として社会や共同体に所属しつつも、アウトサイダーとして外側からそれらを見る必要性に迫られています。それは夢を叶えるには脱洗脳の必要があるからです。 そのアウトサイダーの視線を手に入れるのに、僕たちはT理論や本家の理論といった巨人の肩に乗ります。科学や哲学や密教といった、社会に広がる一般通念と違った知見や知識を手に入れることで、僕たちは社会や共同体の自明性(洗脳)から解き放たれることができます。 もちろんそれらによってクライアントや仲間を解き放つこともできます。 そのためにおすすめなのが、かつて本家で公開されていた賢者の石の手法を使って、通常脳とは別に気功脳を作って、そこにT理論をはじめとした様々な知見を放り込んでネットワーク化していき、それらをスイッチできるように鍛錬していくことです。 本家ブログより引用します。 平たく言えば、脳を気功バイリンガルにするということです。 たとえば日英のバイリンガルの人が、日本語脳とEnglishBrainを持っていて、スイッチを切り替えられるように、僕らも通常脳と気功脳を持って、切り替えるようにしようということです。 その意味で言えば、これまでは気功ネイティブを生み出したいと思ってきたということです。だから24時間気功と言ってきました。 『主は言われた「あなたはどこから来たか」サタンは答えて「地を行き巡り、あちらこちら歩いてきました」』最近「賢者の石」をたまたま拾ったので、それを活用しようと思っています。 犬も歩けば棒に当たると言いますが、サタンのようにウロウロと情報空間をさまよっていたら、…ameblo.jp (「まといのば」本家ブログより引用) 気功の理論を学ぶことは重要ですが、その前提となるのが、社会や共同体、そして人間という現象を高い視点から俯瞰していくということです。 セミナーでは理論について解説していく中でその視点もお伝えしたいと思います!!! お申し込みお待ちしております!!! TM気功講座「T理論に至る知のマップの作り方」 【日程】9月
21
日(日)19時から
21
時 【場所】新宿の会議室 【料金】30,000円(銀行振込) 【特典】風景伝授(哲学とT理論) 【受講資格】ブログ読者 【申込】はじめての方は以下の
メール
フォーム
。すでにLINEでつながっている方はLINEにメッセージください!! 申し込みの
メール
フォーム
はこちらをクリック! 『【募集開始!】知のゲシュタルトを作り、気功の理論もより楽しく学んでいこう!!!』セミナーを開催します!!! 最近はにわかに気功の理論への関心を持たれる方が増えてきたので、それを加速学習できるメソッドの一つをお伝えします!! それは本家にお…ameblo.jp 【TMダイエット・パーソナル・セッション】 【内容】パーソナル・セッション(ダイエット・体調改善・気功のレクチャーなど) 【場所】 新宿の貸し会議室もしくはオンライン 【受講料】 ・60分単発 受講料30,000円(銀行振込) ・60分×5回 受講料150,000円(銀行振込) 【受講資格】ブログ読者 【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具 【お申し込み】お申し込みはこちらから ↑配信のお知らせを公式LINEアカウントで行っておりますので、ぜひ登録をお願いします!! 【記事ランクイン!!!】 本日は記事ランキング14位いただきました!!!!いつもブログをお読みいただきありがとうございます!!!! 『とにかく名作といわれているものとか、 何か評価されてるのは、 ひとまずインプットしておかないと』ほぼ日の
サイト
で糸井重里と映画「国宝」の李監督が対談されていました。その記事のどれもが面白いのですが、今回紹介したいのが、対談のこちらの一説です。 引用します…ameblo.jp 皆様ランクインおめでとうございます!!!!!!! ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>