知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
神武天皇と金鵄です。そういえば神様アートの個人受注を受けていた時、色んな方から希望の神様を頂いたり、視えた神様を描いていたのですが、なぜか神武天皇と神功皇后はいませんでした。神功皇后は、インスピレーションアートでは描かせて頂いたことがあります。特に九州方面は土地の神様として強いので、たまにいらっしゃいました。(1,2人くらいで多くはなかったですが)でも神武天皇はインスピレーションアートでも描いたことなかったので、描くのが本当に初めてになります。神武天皇つながりで建国記念日を調べていたら、戦後にGHQから式典を廃止されたとか、色々揉めて(?)いた話を読んでしまいました。実はけっこう難産な絵で苦労しました^^;個展行きますとメールをいくつか頂いています。良かったら個展で実物を見てやってくださいね。金鵄を描いていて、宮島個展初日の前日に撮ったこの写真を思い出しました。後ろの守護に、金鵄って言われました。今思うとこれが個展の始まりだったなぁって思います。何年できるかわかりませんが、マイペースにできる範囲でやっていきたいですね~。ちなみに本当かわかりませんが、神武東征の際に、宮島を通っていると聞きました。何年間か知りませんが一時期、宮を置いていたようです。宮島に何で八咫烏伝説が・・?って思ってたんですが、それなら納得です。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-奈良個展のお知らせ-【ご提供メニュー】詳細は
メール
フォーム
の内容をご確認ください。〇対面鑑定対面鑑定用
メール
フォーム
〇オンライン鑑定オンライン鑑定用
メール
フォーム
〇天然石アクセサリーオーダー天然石アクセサリーオーダー用
メール
フォーム
〇インスピレーションアートインスピレーションアート用
メール
フォーム
<
ホームページ
>https://easterbunny.amebaownd.com9/20に4冊目の新刊が発売されました!ねねさんのスピ生活 縁結び編 Amazonこれまでに三冊刊行されています!①ねねさんのスピ生活1②ねねさんのスピ生活 霊能力☆覚醒編③ねねさんのスピ生活 前世のカルマ☆解消編 <お願い>・ブログ内の写真やイラスト画像等のネットへの転載や、待ち受けの無断使用は管理人に著作権がありますので、ご遠慮ください。All Rights Reserved(C) 2012 nene mizudoriスピリチュアルランキングにほんブログ村 ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>