知識と情報の小径【メールフォーム編】
メールフォームにまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
こころの相談室虹の音 三上真誠です。 怒られたり、失敗したりすることを怖がる人。 小さい時に、厳しく育てられた人に多く出てくる、こころの特徴です。 完璧主義は、出来ることを当たり前で、間違うことは絶望になって、将来引きずってしまいます。 私の
小学
生の時、完璧主義の教えでした。 「1番になれ」「テストで点数を取れなかったら、こな糞と思って勉強しろ」 そう言う教えでした。 父は年に数回、宿題を見てくれました。 怖かったです。 震えながら、宿題に鉛筆を走らせていました。 父は父なりに、子供の教育をやっていたと思います。 ただ、見ている目つきは、「監督」の目つきでした。 ギロっと間違いを正すための、
指導
者の目線。
小学
校での嫌がらせで、恐怖を感じやすくなっていた自分にとっては、地獄です。 父に間違ったことをやったら怒られる。 怖くなったら、寝て誤魔化していました。 大抵、時間は解決してくれます。 ある日、歯医者に父から連れて行ってもらうことになりました。 登校前に父から、学校の職員室で待つように言われて、その通りにする予定でした。 父から言われたことに、自信を持てず、放課後自宅に帰って寝ていました。 寝ていれば、怖い気持ちは時間の過ぎるまで、全てわかりません。 結局、父から怒られずに、私を歯医者へ連れて行ってくれました。 寝て時間を忘れる癖は、「諦め癖」への通過点でした。 出来ないことや苦しいことは、逃げるように「寝て諦める」ようになっていました。 どうせ、時間に間に合わないと。 自己成長には、困難にあった時、自力で解決する力は大切です。 私には、辛いことを踏ん張る気力は、歳を追うにつれて無くなっていました。 自殺未遂のきっかけも、諦め癖で引き起こされたものも多々あります。 自分の「達成感」や「やる気」は、学習していくものです。 覚えていくまでの間、何らかの問題で、ストッパーをかけられて自己成長する楽しみを阻害されたとき、「諦め」を生きる手段にします。 それは、何処かで修正するきっかけを見つけられれば、幸いです。 しかし、現実は、自分一人で思いつく「発想の領域」から離れられないので、現状維持になります。 一人行動している人には試練かもしれませんが、誰かの助けを求めるときです。 人間はは習慣と付き合う人で、人生はガラッと変わります。 遊び歩く人といれば、遊び歩く人へ。 飲み歩く人といれば、飲み歩く人へ。 生き方変えたいときは、諦め癖を克服した人を見つけてください。 あなたの成長できなかった部分を、育ててくれます。 過去・現在・未来、全てを思えば、一つ一つ大切な経験と意味です。 素敵な時間をありがとうございます。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 こころの相談室虹の音では、「本音」を言えずに生きづらさを抱えた方へ心理カウンセリングを通して、自分を解き放つお手伝いをしております。 心を失った「新興宗教科学」の機械人間から、心理カウンセリングのお陰で「本気で笑ったり怒ったりできる心」を取り戻した心理カウンセラーは、ここにいます。 心理カウンセリングセッションに興味のある方へ 当カウンセリングルームでは、クライエントへ安心できるように「完全予約制」です。 忙しくて電話のご予約に出られない場合もございます。
メール
フォーム
からのご予約は、24時間以内で確実にご連絡可能なため、お勧めしております。 詳しくは、下記のHPをご覧くださいませ。 こころの相談室虹の音のHPへ ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>